「ママに優しい場所を作りたい」そのために大切にしていること

✎⢀⢀ママに優しい場所を作りたい

こどもに寄り添った場所は
身近にたくさんあるけど

ママに寄り添った場所って
なんだか少ないなあって
感じたことがきっかけで

今の私の活動の中で
大切にしている想いに
繋がっています😌

子育てをしていると
毎日のようにこどもを
遊ばせに連れて行きますよね。

こどもは
遊べたけど
ママはなんかどっと疲れて帰ってきた

なんて経験はありませんか?

こどもを遊ばせに行った場所で
ママも一緒に

“はあ、今日は楽しかった”

“また行ってみたい場所が出来た”

“こどもを遊ばせ行ったけど、私もリフレッシュできた”

そう感じてもらえるような場所を
空間を作りたいと感じ

毎月幼稚園の子育て支援で
親子マッサージ講習会を開催しています☺️

この親子マッサージ講習会では
私が大切にしている
3つのことがあります。

①癒しの時間

家にいると
ついついやらないといけないことに
目がいき

こどもとゆっくり関わる時間が
あるようでなかったりしますよね。

そんな日々忙しいママだからこそ
ここでの時間は
何かをしながらではなく

我が子を
しっかり見つめ触れ合い
成長を楽しむ時間を
ゆっくりと感じてほしいなと
思っています😌

こども達も
大好きなママとの時間は
嬉しいし
ママも嬉しそうな
我が子を見ると
心がポカポカになりますよね☺️🫶

②安心できる空間作り

こどもだって
小さくても
ちゃんと1人の人間です😌

その日の気分によって
成長によって
ママが思うように
やってくれない時もあります😌

でも
なんでうちの子は出来ないの

ちゃんとやってよ

って
ママの心にモヤモヤが
溜まったまま
帰って欲しくないと思っていて。

マッサージが始まる前には

“マッサージが上手く出来なくて大丈夫”

“今はこういう時期なのか”

と、我が子の成長を楽しんでくださいと
お伝えしています。

マッサージ後も
一人ひとりのママに
声をかけることで

ママの本音や不安が
解消されて

1人で
どうしたらいいかわからない感情を
そのまま抱え込まないように
お話しさせていただいています😌

お話しすると
ママ達から笑顔が見られたり

“これでいいんですね”

って安心した様子が見られるので
私も嬉しい時間です☺️

③ママの息抜き

こどもを遊ばせに来た場所で
ママにとっても嬉しい時間があると
一石二鳥で
喜んで貰えるかもという想いから

短い時間ではありますが
ママにも
プチマッサージをする時間を設けています。

“最高”
“また頑張れそう”

とママ達が
喜んでくれることが
何よりも嬉しいです☺️

こどもだけじゃなくて
ママにも優しい場所として

これからも
活動していきたいなと思います😌

そして
帰り道に

こどもが
⁡”ママ楽しかったね”

と話してくれた時に

ママも笑顔で

“そうだね”
“また行きたいね”

と言える
ママの心へと
繋がっていける架け橋を
お手伝いできたらと思います😌

❁༶༶༶❁༶༶༶❁༶༶༶❁༶༶༶❁༶༶༶❁༶༶༶❁

親子マッサージ講習会について詳しく知りたい方はは
@lokolei の公式LINEor DMにてご連絡ください💌
                             
今は月に1度、上尾市にあるつつみの森認定こども園さんの子育て支援にて、講習会を行っています^^

私個人でも親子マッサージ講習会を開催予✨
◎グループレッスン
◎個人レッスン
◎zoomオンラインレッスン
ご予約受付中🌱

お気軽にご質問、お問い合わせください🎶

❁༶༶༶❁༶༶༶❁༶༶༶❁༶༶༶❁༶༶༶❁༶༶༶❁

#親子マッサージ#ベビーマッサージ#子育て#ママ#埼玉ママ#育児

コメント