✎⢀⢀子育ての大変を笑いに✧☽
子育てには休みもないし
365日
24時間
いつ終わり?
って終わりも見えない。
こどもといえど
1人の人間
思い通りにいくはずがない(笑)
これは
大変じゃないわけがないと
つくづく思うのです。
世の中でも
子育て=大変
っていうイメージが
目立つように感じます。
確かに
そうなんですよね。
こども相手って
体力も使うし
忍耐も必要だし
ずっと何かに
気を配っていないといけない。
周りの目が
気になることもあるし
肩身の狭い想いをすることもある。
でも
子育てができるって
本来はとっても奇跡的なことだと
私は感じるんです😌
奇跡の連続で
今、目の前の我が子は
当たり前に
元気に生きてくれている。
本当は
この事実こそが
何よりもありがたくて。
全力で見返りもなく
愛をぶつけてきてくれる
こんな存在なんて
きっとこどもだけ。
そんな尊い存在と
共に成長できる
子育て期とは
本当はとてもとても
かけがえのない
素晴らしいことを
経験させてもらっている
瞬間のことだと
思っています😌☘️
・・・とはいえ🙂←笑
絶賛我が家は
春休み中で
7歳👦🏻
5歳👧🏻
1歳👶
が常に在宅勤務中であります👮笑
とにかくうるさい!!!!笑
耳ってストレスが
かかるんだあ😅
って初めて知りました。笑
仕事もいつものように
捗らないし
もはや出来ない(笑)
日中こども相手していると
寝かしつけ後は
疲れ果てて
寝落ちの日々・・
はあ、、😮💨
もう、、😤
ってなりながらも
通常通りに
進める事を早々に
諦めました😂
だいぶ
気持ちが楽になりました😌笑
でもやっぱり
疲れるものは疲れるし
本心は
仕事も片付けも
自分の束の間の休憩時間も
とりたい!!
でもとれない!!
リールの撮影も出来ない!!
騒がしい声が入る!!笑
という現状なので
この際
我が子とのリールを
作るかと
切り替えて✨笑
今流行りの
エッホエッホ♫
に合わせて
春休みの母の本音を
撮りました🥹🥹←
こども達にも
ひっど!!!
って言われながら(笑)
子育ての大変を
こどもと一緒に楽しんでいたら
出来ないことを
根に持ってイライラするより
ずっとずっと
お互い楽しい時間を
過ごせました☺️
(途中泣いたりとかのトラブルはもちろんあり。笑)
子育て中の大変が
わかるー!って
クスッと笑えて
心が軽くなる
何かのスパイスになってくれたら
嬉しいです☺️笑
(スパイス強すぎ)笑
服のクオリティー笑
エッホエッホ♫
母ちゃん
1人時間が欲しいって伝えなきゃ
エッホエッホ
ゆっくり寝たいって
伝えなきゃ
エッホ
みんなに
伝えなきゃ♫
あ、まだまだ
ママあるあるの
たくさん歌詞が
出来そうです(笑)
本日も本当にお疲れさまです😌💐
𓇼𓇠𓆉𓇼𓇠𓆉𓇼𓇠𓆉𓇼𓇠𓆉𓇼
📍【埼玉 北本】 Lokolei (ロコレイ)
🅿️駐車場あり
毎日ついつい頑張りすぎてしまう
ママの心と身体に溜まった疲れやストレスを
スッキリリセットして
心身ともに前向きになれる場所𓅯𓂅
𓂃あえて”何もしない”を満喫してほしい𓂃
◎リラクゼーションサロン
🌺ロミロミマッサージ(全女性対象)
🤰マタニティケア(妊婦のお客様対象)
リピート率80% Google口コミ★5
◎親子マッサージ教室
月一幼稚園の子育て支援で開催
毎月ご予約🈵
個人レッスン、グループレッスン、オンラインレッスン受付中
◎子育て講座
ついつい頑張りすぎてしまうママ達から
心が楽に前向きになれると
嬉しい感想をいただいています♪
ご予約・お問い合わせは
@yumi.lokolei のURLをタップ👆♡
クーポン配布がある
公式LINEからのご予約を
おすすめしております^^♡
ロコレイの詳細は
HP・blog・Instagramにてご確認いただけます😌🌿
どうぞお気軽にお問合せください☺️
YUMI☺︎
𓇼𓇠𓆉𓇼𓇠𓆉𓇼𓇠𓆉𓇼𓇠𓆉𓇼
#子育て
#ママ
#埼玉ママ
#育児あるある
#春休み
この投稿をInstagramで見る
コメント