子どもが話を聞かない!叱らず聞けるようになる伝え方のコツを紹介

こんにちは^^

ロコレイ ユミです🌞

【話を聞いて欲しいときは?】

こどもに色々伝えたいことはあるけど、聞いてなくてため息出る時ありませんか?

私は、たくさんあります!!(大声)📣笑

特に、こどもは嫌なことを言われていたりすると、聞いてないふりをすることも🫠

そういったとき、どうしたら少しでもこちらの話に耳を傾けてもらえるか!

それは・・

“ざ・先行褒め作戦!”

です!

大人も同じだと思いますが、最初からガミガミ言われたり、自分のしていることを聞いてもないのに初めから否定されると、その人の話を受け入れたくなくなりませんか?

初めから指摘するのではなく、
例えば「◯◯ちゃん、さっきこれを上手にできてたね!ちゃんと見てたよ!」

など、良いことを伝えるとこどもは嬉しくて聞く耳を持ちます✨

そのあとに「こうやってしたら、危なくなくできるよ」

など、気をつけて欲しいことなどを伝えると、素直に聞き入れてくれる率がアップします✨

それ以外にも
「さっき、◯◯ちゃんがすきなキャラクター見つけたよ!」
など、こどもの興味があるものを伝えて、そのあとに同じように本当に伝えたいことをお話しすると、初めから聞きたくないことを言われるより、聞く耳を持ってくれます✨

こどもは大人の普通や常識にとらわれていません。

大人がゴミと思うものでも←🤣

こどもからしたら一生懸命に作ったものだったり、外で何か意味があって見つけてきたものがたくさんあります😊

小さくても、1人の人間で、しっかり気持ちがあります🌱

大人基準でこどもの行動を判断しすぎることは、私も常々気をつけようと心に置いて接しています🌈

ぜひ、褒めたりこどもの興味がある話から入った時の顔と、伝えたいことだけ話したときのこどもの顔を比べてみてください^^

褒めてもらったときは、とってもキラキラした目で嬉しそうな顔を見せてくれていると思います😌🌼🌈

こども達は、だいすきなママやパパが

“ちゃんと自分のことを見ていてくれた”

ということが嬉しいことでもあり、安心します😌

でも、決して毎回やるのは難しいですよね?笑

大人だって色々な事情があります!笑

いつもできなくても、自分の心や時間に余裕があるときにでも、ぜひ試してみてください🫶💕

褒める育児をしないと!

というよりかは、こういったことを知っておくことで、いつも出来なくても頭の片隅あることで、自分自身の引き出しも増えて、出来る時に実践してみて、こどもの成長を楽しむことが私は大切かな、と思っています☺️🌼

子育てには、ママの心と身体の健康が1番🤝💕

本日も家事、育児、お仕事とお疲れ様です🌈

残りの後半戦も、共に頑張りましょう🤝💕

#ロミロミマッサージ#ロミロミ#マタニティケア#マタニティマッサージ#妊娠後期#妊娠中期#家族写真#ベビーマッサージ#妊婦生活#妊娠#マタニティフォト#上尾#北上尾#桶川#鴻巣#イヤイヤ期#3人育児#熊谷#加須#初マタ#マタニティ#ニューボーンフォト#マタニティアカウント#育児#子育て#北本#育児あるある#子育てぐらむ#産後ケア

コメント