清水 由湖

Instagram

お悩み相談「夫に育児の大変さをなかなか共感してもらえない」

パパも頑張っている、ママも頑張っている。お互い、家族を守るためにこなすことは違うから全てを知ることは難しいけど、相手も頑張って1日こなしたことには寄り添って讃えられる存在でいられると最高ですよね。
コースメニュー

コースメニューをリニューアルいたします!

当店は24年11月からロミロミマッサージのサービスを休業していましたが、25年2月よりコースメニューを新たにリニューアルオープンいたします!これからも当店は頑張るママの味方として、ホッと一息つける空間を心を込めて提供してまいります。リピーター様の皆様、ご新規様にお会いできる日を楽しみにしています。これからもLokolei~ロコレイ~どうぞよろしくお願いいたします。
Instagram

Lokoleiの親子マッサージは”お子さんとの時間を楽しむ空間”を大切にしています

Lokoleiの親子マッサージ教室ではマッサージをお手本通りに出来た・出来なかったはあまり大切にしていません。⁡私が1番大切にしていることは"目の前の我が子との時間を楽しむ空間"⁡なのです。
Instagram

”当たり前”を手放す勇気

ママ達がいつもこなしている、その"当たり前"は、当たり前じゃないんです。ちゃんと、ママ自身が家族のことを想って考えて、頑張っている証です。毎日大切な我が子を、無事に守り抜き、1人の人間を育てあげている。本当に素晴らしいことをママ達はしています。そんなママ業をこなして頑張っている、自分自身を、もっと褒めて認めて、受け入れてあげてください。⁡でも、そんな当たり前を、時には手放していい。むしろ、手放すことも大切にしてほしいと思っています。
Instagram

思考の転換で子育ての”大変”を”ポジティブ”に

今回は、以前質問箱に送ってくださっていたママからのお悩みについて、ポジティブ変換していきます。⁡物事は見方次第でどうとでも変わるし自分の歩んでいく道も豊かに変えていける、子育てをしている自分に自信を持って誇りに思えるママが1人でも増えていけるように伝えていけたらと思います。
Instagram

”子育ては大変”だけど、二度と来ないこの瞬間を大切に

世間では、子育て=大変という、イメージが強いと感じています。大変大変って言われるから、余計大変に感じる。実際にめちゃくちゃ大変なのも事実ですが。でも、その大変さに気を取られすぎて、本当に大切な部分を見落としている人も多いのかなと、感じます。
Instagram

今年も素敵な皆さまにたくさんお会いできるよう1日1日を大切に

Lokoleiでは同じママだからこそわかるママの貴重なひとり時間を最大限に満喫いただけるよう、心込めてケアしていきます。今年も素敵な皆さまにたくさんお会いできるよう1日1日を大切に感謝して頑張ります。
Instagram

カミングアウトしちゃいます!実は私○○なんです!

いつも上品でありたいけど、本当の私は上品のじょの字も出せていません。でも、この投稿や皆さまと関わっているときの私も本当の私です。この真逆の面があることも、本当の私です。なので、2025年は、真逆の方の私の味も出していきながら、ついつい頑張りすぎてしまうママ達に「なあんだ!こんなんでいいんだ!」「この人もこんな面があるんだ!」と、私自ら"完璧じゃなくていい"という姿を示していけたらいいなあという、想いです。
Instagram

こどもを心から満足させてあげられる方法3選!

お家で、こどもとゆっくり触れ合える時間って、ありそうで、なかなか作れないこと多くありませんか? 家にいても、ご飯の準備だったり、片付けとか、本当にやることはたくさんありますよね。どこで今回は「こどもを心から満足させてあげられる方法3選!」についてお伝えします
Instagram

私がロミロミマッサージに出会ったきっかけ

私がサロンで取り入れている"ロミロミマッサージ"。どうしてロミロミなのか? なにがきっかけでロミロミを選択したのか。それは、私自身の身体が初めて変化したことを実感したものだからなのです。
スポンサーリンク